京華学園NEW図書館

『ぴぷる AIとの結婚による恋愛の哲学的考察』
原田まりる著 河出文庫

注目記事

京華祭ビブリオバトル

more

学園図書館リニューアル

2024年新生図書館始動

学園図書館リニューアル

2024年新生図書館始動

①完成イメージ
②完成イメージ

学園図書館は、校門を入って直ぐ右手の建物の1階、わかりやすい場所にあります。
2022年9月に、校舎を全面改修し書架も入れ替えてリニューアルオープンしました。
また、クラウド型検索システム※1により来館しなくても図書館の本が検索できるようになっています。インターネットがあれば、24時間どこでも電子書籍が読める電子図書館システム※2も導入しています。学園内LANでは、2つのデータベース※3が利用でき、調べ学習等に役立っています。

  • Lib Finderクラウド 蔵書検索システム
  • Over Drive 電子図書館サービス
  • 朝日けんさくくん、ジャパンナレッジLib

2024年の3校ワンキャンパス完成時には、スペースを拡大して新たに生まれ変わります。 完成後の新図書館の全体コンセプトは、次の3つに分類されます。

  • 雑誌・新聞等を楽しむブラウジングスペース
    入口を入るとすぐ、新着本やテーマ展示などがあります。奥まで進むと学園資料の閲覧もできます。
  • 多数の書物に触れるスペース
    壁面の背の高い書架には地震で本が飛び出さない工夫を施しています。
  • 調べ学習や委員会など仲間と意見交換、相談ができるアクティブラーニングスペース
    分割可動式の机と椅子を採用しています。

②③の部屋の窓側は、白山通りに面した開放的なカウンター席です。
ひとりで集中して自習もできるように座席の間には仕切りがついています。
京華学園図書館は、紙書籍と電子書籍、オンラインデータベースが利用できるハイブリッドな図書館として進歩し続けています。

続きを読む

3校をつなぐ

本と人と出会う図書館

図書館長からのメッセージ

学園創立125周年記念事業の一環として、新たに5号館体育館、そして新1号館が建築されます。これに伴い、学園図書館も新図書館としてまずは半分の面積で開館しました。デジタルミックスに挑戦した新図書館として生まれ変わりつつあります。
利用する皆さんは、新たな図書館の利用価値を発見してください。今後、徐々に変化する図書館の姿にご期待ください。

図書館長 樋口 元

お電話でのお問合せ

03-3941-0056

WEBサイトから

資料請求・お問合せ