教職員採用責任者
京華女子中学・高等学校
校長 塩谷 耕

京華学園の「こんな方に来てほしい!」3つの条件

京華学園の教職員採用ページをご覧いただき、興味を持ってくださり、
ありがとうございます。
京華学園では、こんな方に来てほしいと考えています。
その3つの条件をご紹介します。

  • 人とコミュニケーションを取るのが好きで、人の心に寄り添える人
  • 教育に対する高い志を持ち、その実現に向けてポジティブにがんばる人
  • 常に授業力・指導力の改善・向上を心がけ、スキルアップに向けて努力する人

京華学園は、生徒たちと共に学び、成長する先生・職員を精一杯応援していきます! 興味を持っていただいた皆様の熱意のあるエントリーお待ちしています!

年休取得率

本務教職員は、全員が年休5日以上取得しており、平均取得日数は年間11.3日となります。付与日数に対する取得率の平均は全国平均を上回っています。

年齢構成

本務教職員の年齢構成は、40代がやや少ないものの、ある程度バランスがとれており、若手教職員も多く活躍しています。

勤続年数

専任教職員の勤続年数は、平均すると18年ほどですが、実際には9割以上が定年を迎えるまで勤務しており、定着率の非常に高い職場です。

男女比

学園全体の男女比率は男性が高くなっています。これは、男子校である京華中学・高等学校の男性比率が高いためですが、近年若手の女性教職員が増えてきています。
※男性、女性共に管理職登用実績あり

雇用形態比率

常勤勤務である本務教職員の比率は76%と高くなっており、非常勤講師・職員のサポートをうけながら、本務教職員が実務を中心的に担っています。

離職率(定年退職除く)

定年退職を除く専任教職員の離職率は5年平均で1.3%と低く、ほとんどの専任教職員が定年まで責任をもって長く勤務しています。

京華学園には教職員の子育てを支援するため、様々な休暇や休業制度、短縮勤務等の制度があり、
女性教職員だけでなく男性教職員の取得も進んでいます。
(令和4年4月1日現在)

産前産後・育児休業の制度

妊娠・出産期間については、それぞれの時期に応じた諸制度があります。

妊娠中に利用できる制度
  • 妊娠症状対応休暇
  • 妊婦通勤時間
  • 母子保健健診休暇
  • 変形労働時間制適用免除

妊娠期間中、悪阻等で勤務が困難な場合や医師の指示により安静が必要な場合等に「妊娠症状対応休暇」を10日まで取得できます。症状によっては、特別休暇制度を併用しながら、ゆっくりと体調を整えることができます。
母子保健健診や産後1ヶ月健診受診時に、「母子保健健診休暇」を10日まで取得できます。

出産時の制度
  • 産前産後休暇
  • 育児参加休暇
  • 出産支援休暇
  • 早期流産休暇

「産前産後休暇」は、法律の定めよりも長く、産前産後合わせて16週まで取得できます。
また、専任教職員は休暇期間中の給与が全額支給されます。

育児休業制度
  • 育児休業
  • 出生児育児休業

女性専任教職員の育児休業取得率は100%です。保育所等への入所が難しかった場合には延長取得する教職員もいます。ほとんどの教職員が、育児休業を取得した後復職しています。

復職後の制度

小学校入学前の子供を養育する期間について、仕事と子育てを両立していくための諸制度があります。

短縮勤務等の制度
  • 子の看護休暇
  • 育児時間
  • 育児短時間勤務
  • 育児時差勤務

復職後、多くの教職員が、勤務時間を短縮する「育児時間」や「育児短時間勤務」の制度を利用しています。「育児時間」は子供が1歳3ヶ月になるまで利用できる制度で、最大で90分まで勤務時間を短縮することができます。また「育児短時間勤務」は、子供が未就学の間利用できる制度で、6時間を限度として勤務時間を短縮することができます。「育児時間」と「育児短時間勤務」を併用することもできます。
子供の発熱時や通院、予防接種を受ける際などに「子の看護休暇」を取得できます。「子の看護休暇」は1時間単位でも取得でき、通院後に出勤するなど状況に合わせて利用する教職員が多いです。

勤務制限等
  • 所定外勤務の免除
  • 深夜業の制限
  • 時間外勤務の制限

お電話でのお問合せ

03-3941-0056

WEBサイトから

資料請求・お問合せ