
きっと上手くいく
校訓の「ネバー・ダイ」の精神
京華の教育理念「天下の英才を得て之を教育す」にある「英才」とは天才のことではありません。「英才」とは「逸材」、すなわち「秘められた才能」を意味します。学校生活の中で生徒一人ひとりの「英才」を引き出し磨いていく。─それが京華の教育の根本です。
明治30 (1897) 年に、京華中学・高等学校は創立されました。創立者の磯江潤先生が掲げた「天下の英才を得て之を教育す」という建学の精神は、128年という時を越えて、今なお色褪せることなく輝いています。
英才とは単なる秀才ではなく、国家に有用な人材のことを指します。京華に入学してくる生徒たちは将来の英才です。社会で活躍する人材に育てることが我々教員の仕事であリ、将来に向けた力を蓄えることが京華生の使命でもあります。
ところで、社会で活躍する人とはどのような人を指すのでしょうか?世のため人のため、どんなに些細なことでも社会に貢献することができれば、人の役に立つことができれば、それは社会にとって有用な逸材です。
京華という舞台で人間関係を作り、さまざまな経験をして、社会へ大きく羽ばたいて欲しい。
京華は生徒たちの頑張る姿勢や気持ちを全力で応援します。
きっと上手くいく。将来の英才は、必ずや社会で光輝いてくれると信じています。
学校紹介
時代のターニングポイントを押さえる
揺れ動く世界情勢や変革する大学入試に対応すべく、平成24年よりスタートさせた教育体制に新たな風を吹き込み、より一層一人ひとりの夢や希望の実現に力を注ぐ3つの教育
- 将来の夢や希望に向けて自己啓発を促し、その実現を可能にする幅広い進路教育。
- コミュニケーション能力を獲得することで、多様化するグローバル社会に前向きに対応できる人材育成。
- 自己表現力、協働性、思考性を身につけ、アイデンティティーを確立する豊かな全人教育。
この3つの柱により、生徒達は様々な分野で飛躍的な伸びを見せ、その力を十二分に発揮して夢や希望を実現させていきます。京華中高は男子教育の新たな魅力を生みだしながら、さらなる高みに向けて進化し続けていきます。
事務局案内
受付時間、連絡先は以下の通りです。
各種証明書や届出書類等、各種ご案内は各校ホームページをご覧ください。
受付時間
- 月曜日〜金曜日
- 8:20〜16:00
- 土曜日
- 8:20〜13:00
- 日曜日・祝祭日・8/12~16・12/28~1/7は受付業務を行いません。
- 都民の日(10月1日)・創立記念日(11月1日)・京華祭代休日など、学校が休校の日は、受付業務を行いません。
- 夏期・冬期・春期休業期間は受付時間が異なります。