私立中高進学相談会in松坂屋上野店 大盛況!
2025.05.25
学園総合
5月25日(日)に、毎年恒例の「私立中学・高校進学相談会in松坂屋上野店」が開催されました。

多くの受験生・保護者が、予約した時間帯に6階のイベント会場を訪れ、長い行列を作っていました。このイベントは京華学園が幹事校となっていますので、腕章をつけて受付・誘導なども行っていました。

京華学園の相談ブースは、3校で2ブースとなっており、各校が席を譲り合いながら相談を受けていました。席に座って話ができるので、各校とも丁寧な対応ができました。



京華学園の相談ブースを訪れてくださった受験生・保護者の皆さんは、とても好印象を持ってくださり、夏のオープンキャンパスの参加を希望している方が多かったようです。
また、今回は埼玉県など都外からの参加者も多く見受けられました。今年の中学3年生が高校に進学する2026年から全国の私立高校で授業料の無償化(国の就学支援金の所得制限が撤廃され、上限年間457,000円となる予定)がスタートし、都外在住の方が都内の私立高校に進学した場合も上限額まで就学支援金が支給されます。この制度により、都内の私学だけ優遇されていた授業料無償化が都外生にも適用されることになります。
令和7年度の高校入試では、都立高校から私立高校への受験生の大移動がありましたが、令和8年度は、都外の県立・私立高校から都内の私立高校への受験生の大移動があるかもしれません。埼玉・千葉・神奈川から通学しやすく、駅からも近い京華学園にぜひ一度足を運んでみてください!